

どうもこんにちは、ポテ伊東です。
これから長い闘いの扉が開きます…。
まさかこんなに長い戦いになるとは思ってもいませんでしたが…。
私の中で不妊治療とは
人工授精からの医療を指すと思っているのでここからはラベルを「不妊治療」とします。
体外受精などは「高度生殖医療」と書いて分けるべきか悩んでいます。
ですが…
【】の中が長すぎない?問題が発生します。
タグで追いやられて本当に見たいタイトルが見えないんですけど?
と色々な方にご迷惑をおかけしそう…と思っています。
どうしたもんかなぁ~。
とりあえずやっと不妊治療のお話を描けるのでホッとしています。
不妊の樹海っていう割にずっと妊活の話描いてるし、
不妊不妊詐欺ですよね?
って言われたぐぅの音も出ないところでした。
人工授精を始めるちょっと前から鍼灸接骨院に通うんですが、こちらでは色々なことを教えて貰いました。
お医者さんは医療の事を鍼灸の方には知識を教えて貰った気がします。
ここの鍼灸で一番最初に教えて貰ったのは油を変えろと言う事でした。
食事で使う油をサラダ油では無く米油に変えることをお勧めされました。
その話を聞いて即業務スーパーで大きい米油を買いに行きました。
まぁそんな感じではあるんですが、スケジュールとの照らし合わせの時
お互いに殺伐とした雰囲気を出してしまうんですけどね。
私は費用を抑えたい
VS
あちらは可能性を上げたいから通ってほしい
気持ちはわかりますが…と
毎回目線をそらしながら提案する日数よりも伸ばして月の通院回数を減らしていたりしました。
不妊治療ってお金との勝負でもありますからね。