

こんにちは、ポテ伊東です。
今回は体外受精を扱っている不妊治療院の説明会について描いていこうと思います。
他の方に聞くとビックリされるので私くらい?みたいです。
このタイムロスは。
友人で不妊治療をしている子も説明会をすぐ病院が決めてくれたし自分たちだけだったしサラッと終わったよと言われて。
マジか!!
と思いました。
何故私の通っている病院だけそんなに厳重だったのか今でも分からないです。
そして田舎なので助成金対象病院がそこのみでした。
と言うかこの時初めて知りました。
助成金貰える病院とそうでない病院があるの?と言う事を…。
もしかしたらうちの地域ではそういった病院はここだけだから一店舗しか書いてなかったのかもしれませんが。
知らずにうっかり産婦人科とかで不妊治療していたら助成金がおりなかった可能性があるのかなと驚きました。
病院の数だと都会はゾロゾロ出てきてどこに行こうか悩みそうなモノですが、こちらは悩む要素が無かったです。
私の中の条件は、通うとなると出来るだけ近い方がいいなと思っていました。
あと産婦人科と合体している所は避けたかったというのもあります。
現在人工授精している婦人科はママさんやお子さんも勿論いらしたので、心が乱れているときは正直苦しかったです。
姪や甥は可愛いんですが、不妊治療院で子どもを見たら嫉妬しないとは言い切れないです…。
2人目不妊で悩んでる方もいると言う事は十分分かっているんです。
が、やはり0か1かはでかいと思いますね…。