

こんにちは、ポテ伊東です。
随分と間が空いてしまって申し訳ございません。
体調の方も完ぺきとは言いませんがかなり良くなりました。
これからは今までのペースでアップできればと思っています。
こんな不安定なブログですがどうぞ宜しくお願いいたします。
そして説明会編はこれにて終了です。
次からは遂に初診編に入ります。
本格的に体外受精の話に入るので私も今までの様な適当ではいけないと思っています。
と言いながら、よく考えたら私この病院でも1回人工授精してた…。
もうその辺はサラッと描こうと思います。
ここまで大活躍した基礎体温表ですが、体外受精に入ると途端に見ることが無くなります。
タイミングでは必須なのに体外受精になった途端に先生の基礎体温表を見る目がお刺身のツマを見るような目になるのは何故なのでしょうか?
あっても邪魔じゃないけど…食べるけど…
別に欲しいわけじゃない。
みたいな目…。
結構一生懸命記録をつけていたのでこの先生のリアクションに私を含めショックを受ける人が少なからずいると思います!
これから高度生殖医療にチャレンジされる方はまずその心づもりで行かれるといいかと思います。