

こんにちは、ポテ伊東です。
遂に判定日前日です。
と言っても、
フライング検査をしているので結果は分かっていますが…
それでも、一応病院でもしかしたら…と言うコンマの希望が捨てられません。
ただ、基本的には陰性の構えなので助成金書類作成も頼む予定でした。
ですが、夫からまさかの発言です。
判定日前日の朝に
「体調が悪い…」
「熱を測ったら微熱があった」
「少しでも熱があったら会社じゃなくて病院に行けと言われた」
と言うでは無いですか…
え…
ちょ!ちょっと待ってよ!
焦った私は1分1秒でも早く現状が知りたくなり夫に検査キットで調べるようお願いしました。
今まで使ったことが無く戸惑いながらも何とか検査終了線が出ました。
結果、
陰性でした。
あー。
これで安心だ。
ですが、陰性だと判定が出てもこの簡易型の検査キットでは認められません。
一応熱は出ていますし、病院に改めて検査に行くことになりました。
私自身入院前に検査をした際にはサッと検査してスッと終わったので夫もすぐ帰ってくることになるだろうなと思っていました。
なんたって陰性なんで。
検査の時間とお会計の時間しかかからないと考えていました。