

こんにちは、ポテ伊東です。
子宮内膜手術当日の続きのお話になります。
前回ポリープでボコボコの私の子宮内膜についてのお話でした。
そして今回は、
そのボコボコな子宮内膜を手術でここまで綺麗にしましたよと言うお写真を見せていただけました。
本当全く引っかかりのないつるんとした内膜になっていました。
雑草が大量に生えた空き家が更地になっているような。
それくらいの変化を感じました。
そのあまりの変化に感心していると、医師から「2ヶ月はお休みで」と言う言葉を頂いてしまい見ていた画面からバッと医師の顔へ見つめ直すほど驚きました。
え!
こんな綺麗な子宮になったのに!
移植するなら今じゃないの?
と思ったりもしましたが、
「ポリープを採ったので炎症で赤くなっている」
と言われて考え直すことが出来ました。
そんな泣きっ面に蜂状態で着床する訳ない!
と私自身納得できたので静かに時を待とうと思いました。
が、気になっていた夫の検査に時間を割いてもいいのでは?
と改めて医師に検査の有無を聞いてみました。
検査自体がやってなかったら意味ないですからね。
もし検査が行っているようだったら、私の休み周期でしっかり夫を調べ倒して移植に進みたいと思いました。
だって…失敗は許されませんから。
PR
葉酸サプリでお悩みの方は是非こちらをご覧ください↓