【不妊治療 460】無麻酔の規定とは?

こんにちは、ポテ伊東です。

何とか続きの漫画を描くことが出来ました。

と言う事で

無麻酔の規定とは?

と言うお話です。

私は自分で納得が出来ないとずっとモヤモヤしてしまう性質です。

昔から「これはこう言う物だから」が全く理解できない人生を歩んできました。

なので今回の規定も「そう言う物だから」的な説明を受けるので全然納得が出来ていないのです。

無麻酔は痛みと言う点でもとても不安になりますが、この「なんだかよく分からないのに麻酔をかけられない」と言う現状にも嫌悪感が出てしまうんですよね。

私としては、

医師の口頭説明

それを裏付ける資料

が組み合わさってやっと無麻酔と言う患者側への圧倒的負担を理解してもらう運びになるのでは?と思ってしまいます。

患者の不安や恐怖を和らげようと思うなら、それ相応の資料は必要だと思います。

資料を作る事はとても大変だと思いますが、一回作ってしまえば後はコピーをしてそれと併せて口頭説明をすればいいのでそこまでの手間だとは思えません。

そして漫画でも描きましたが、

そのルールが国のルールなのか、病院独自のルールなのか

もハッキリしてもらいたいですね。

もうこの際、病院独自のルールでも構いません。

ただ、どうしても私と無麻酔が合わなかった時に転院を視野に入れる為にもそこはハッキリ教えて欲しいと思っています。

もし国のルールであれば

転院した所で国のルールだからしょうがない

と腹もくくれるのに…とモヤモヤモヤモヤ悩み続けてしまいました。