
こんにちは、ポテ伊東です!
初保険採卵周期のお話になります。
本当は男性不妊の話が飛び飛びなので読みにくいのでまとめたいなとは思っていました。
が、臨場感を出すためにその場での会話通りの進行となっております。
読みにくい方には大変申し訳ないです。
男性不妊や子宮内ポリープのお話をしながら、採卵では3個ほどしか採取できないだろうと言われてパニックになる私。
えぇ!
ちょっと待って!
過去一応最低で7個採卵で来ているのに…!
ここに来て突然の3個?!
嘘でしょ!
しかも私の受精率なら3個なんてほぼ無理!
受精段階で全滅する方が自然なレベル…!
と頭がぐわんぐわんしてしまいました。
しかも今まで耳にタコが出来る程伝えていますが、
無麻酔です!
無麻酔で受精全滅!
はいもう一回!
は一番起きて欲しくない事です。
さっきまで男性不妊の検査が思ったよりスムーズにできたり、ポリープに問題が無かったりと結構ハッピーな流れだったのに…。
突然の奈落の底でした。