
こんにちは、ポテ伊東です。
初保険採卵周期の続きになります。
前回自己注射の講習を受けてはいましたが、4年前の事で全く思い出せなかった私でした。
が、それを見かねて看護師さんが改めてペンでの自己注射の方法を教えてくださいました!
感謝です!
と言う事で今回は久しぶりのレッスン漫画です。
ただし、私の記憶なのでちょっとずつ端折っている可能性が大です。
一応大事な部分は抑えているつもりですのでお許しを。
それにしても、シリンジに比べれば作業工程は天と地ほどの差があります!
まず、
薬剤がもうすでに入っている!
しかもその薬剤が調合済み!
そして注射針を付ける工程は1回だけ!
など、前のシリンジでは考えられない程時短になっています!
そして何がいいってこの注射…
常温で持ち帰る事が出来ます!
シリンジの時は要冷蔵の薬剤があり夏場で貰うとどこにもよれず早急に帰宅する方法しかありませんでした。
一応少し遠い転院先の場合でも保冷剤を持っていきましたが、あまり長居は出来ませんでしたしね。
そんな苦労が吹っ飛ぶ魔法の注射「ペン」
講習を受けながら
「ミスは許されない!」
と言うプレッシャーでの緊張はありましたが、初ペンに対してのワクワクは止まりませんでした。