

こんにちは、ポテ伊東です。
初保険採卵周期の続きになります。
前回はガニレストが皮膚に負けて跳ね返ってしまい困ったと言うお話の続きですね。
何回刺しても戻ってくる針に焦りながらも一旦気持ちを落ち着かせることにしました。
そこでふと、昔得たライフハックを思い出しました。
刃物を体に刺す時は刃を上に向けて…
あ!!
この小さな針でもきっと刃側とそうでない側がある筈だ!
刃側を上にすれば…もしかしたら!
と思いストンと切っている方を上にして刺してみました。
そしたら、もう今まで何を焦ったいのか信じられない程スッと体に入りました。
あまりにも滑らかに針が入ったので、今までずっと異常に厚い肌の部分ばかり刺していたのかな?と自分を疑う程でした。
そして無事指定の注射を打つことが出来ました。
この注射に時間指定が無くて本当に良かったと今でも思います。
より焦って取り返しのつかない事などをやってしまっていたかも…。
本当に何とか終わって良かったです。
ライフハックで参考にした
「親切なクムジャさん」
は…本当に見る事をオススメしません!
特に不妊患者は…。
今まで見た中でのお気に入り映画に
中島監督の「渇き」
が入っている人にはオススメかもしれません…。
PR
葉酸サプリでお悩みの方は是非ご覧ください↓
漢方にご興味のある方はこちら↓