

子宮内膜ポリープ除去手術の続きです。
この間2回目の卵管造影検査をしたんですが、
この子宮口を広げる?器具を久々に体験するとやっぱり痛かったです。
この絵ではワンポイントに力が加わっている様子になってしまいましたが、
この間体験してみて思ったのは輪のようなつっぱりで膣壁全体を押して広げる感覚でした。
体が硬い人を無理やり柔軟体操させてるような無理無理!感があります。
この脈拍を測っているときには気持ちを落ち着かせないといけないんですが、そんな事手術前に出来るはずもなく。
先生が来るのに15分くらい待ったんですが、
計測器をピーピー!鳴らしては看護師さんがなだめて止めてくれ、落ち着いたと思ったらまた鳴るの!の繰り返しでとても恥ずかしかったです。
看護師の方々も手術の準備で忙しいのに申し訳ないと思いながらも気持ちは全然落ち着かない。
あそこで全く脈を上げずに冷静に待っていられる人がいるなんて信じられないです。
でも看護師さんのリアクション見てると私の方が少数派なんだろうなと思います。
本当ビビりすぎてビビり-1出たら確実優勝です。
一応おやつを無塩のミックスナッツにしてみたりしましたが、おいしくてぼりぼり食べるのであまり意味はありませんでした。