

こんにちは、ポテ伊東です。
前回
あと一点現金払いの理由があります。
とお伝えしましたがその答えがこれです。
手数料が高い
でした…。
お恥ずかしい…。
でも不妊治療って本当にお金がかかるので
意味のない5000円って歯を食いしばる程嫌なんです!
払いたくないんですよ…!
5000円でラクトバチルスのサプリメント買えるし
エレビットも買えるし(同時には買えない)
大事なことに使いたいので現金払いにしました。
しかも返金されると言う事は
- 卵は取れない
- 移植はできない
- 採卵の痛みは無意味
- 今までの注射や薬も無意味
なのに手数料で5000円取られる
そんな泣きっ面に蜂…今で言うコロナで増税みたいな…
辛い状態を少しでも緩和しようと思い選択したまでです。
他の不妊治療院で治療を受けていた友達は「そんな事言われなかったよ!」と言っていたので
うちの病院だけかもしれません。
この病院によってシステムが曖昧なのも何とかしてほしいですね。
保険適用になると料金が大体一律と言うのが生まれるらしいです。
他の国だと保険適用外の病院の料金が一覧出来て同じ治療で安い病院をすぐ探せるシステムもあるみたいですね。
何にせよ、早く保険適用にならないかなぁと心から願う毎日です